二次会を成功させる為の大きなポイントの1つが会場選び!今回は二次会会場選びのポイントの中で、とっても大切な【貸切保証】についてご説明します!

ビギナー君、会場の貸切保証って知ってるかな?

貸切保証ですか・・・?保証というと安心というイメージはありますが・・。お店の備品を壊しちゃった時の保険みたいなものですか?

それも大事だね。
でも今回は「会場の貸切」についての保証について説明しよう。

教授、よろしくお願いします!
二次会で使われるお店のほとんどが、普段はダイニングバーやレストランとして営業しています。
二次会のために貸切にする場合、通常の営業を止めているのでその分の売り上げを補うために「貸切保証金額」を設定している会場が多いです。
例えば30万円設定の貸切保証の会場で、ゲスト1人の飲食代金が5千円の場合、
お店が設定する保証金額30万円をゲストひとりの会費(5千円の場合)で割ると60となります。
この『60』が貸切をする場合の必要な人数になります。
※貸切保証を人数で設定しているお店もあります。

会費、人数が保証金額ギリギリの設定だと、直前や当日キャンセルのゲストがいた時に予算が足りなくなってしまいます!
その場合は差額を幹事さんや新郎新婦で支払うことも・・・!
キャンセルは出るものと考え、予算に余裕をもった二次会会場選びをしてください!