【二次会】会場の貸切保証について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

二次会を成功させる為の大きなポイントの1つが会場選びとなります!では、どんな会場を選べばいいの!?と不安になる方が 多いと思います。。。
しかし、ご安心ください!!こういう目線で会場選びをすれば二次会成功!へ近づけるポイントをお教え致します☆

その1.貸切保証

まず、二次会会場選びのポイントの中で、一番大切な『貸切保証』についてお伝えします!

貸切保証って何?

二次会会場で使われるお店の多くは、通常はダイニングバーやレストランとして営業しています。
パーティーのために貸切にする場合、通常の営業をストップしているので その分の売り上げ補償として「貸切保証金額」を設定している会場が多いです。

例えば30万円設定の貸切保証の会場で、ゲストひとりの飲食代金が5千円の場合、

最低保証金額÷会費ひとり=人数

保証金額30万円をゲストひとりの飲食代金(会費)5千円で割ると60となります。
この60が貸切をする場合の必要な人数になりますので、最低60人集めなければなりません。
※人数設定の場合は、設定されている人数を集めると貸切ができます。

ちょっと注意!

保証金額ギリギリの会費、人数の設定だと、直前や当日キャンセルのゲストがいた時に差額を幹事様や新郎新婦で補わないといけない可能性が、、、!!!
キャンセルが出る事を想定し、余裕をもった二次会会場選びをしてくださいね!

会場を選ぶ際は、まずはゲストを何人を集められるか??の予想からスタートです♪
集められる人数に見合った会場を選びましょう!
皆さんの二次会の成功をお祈りしております☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

二次会の景品は「幹事さんの味方!景品パーク!!」で全て揃う!

結婚式の二次会は新郎新婦がオフィシャルから少しほっとして、プライベート気分を楽しめる大切なひととき。幹事さんをはじめ、気心が知れた仲間たちが参加する「結婚式二次会」だからこそまず、みんなで盛り上がりたいもの!1,000を超す景品アイテムを取り揃える「景品パーク」では、結婚式二次会に出席するメンバーの年齢層や地域性などに合わせた「選んでよかった!」「もらって嬉しい!」とお互いに思える景品を豊富に取り揃えています!!


幹事さんの味方!景品パーク!!