【二次会】失敗しないための、2つのポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式二次会で失敗しないために!
成功例や失敗例など具体例を交えながら、ポイントを抑えておきましょう♪
新郎新婦の良い思い出となるように、気をつけるべき要所をお伝えします!!

内輪ネタのやりすぎは禁物

「内輪ネタは失敗する」というのは、結婚式二次会によくありがち。。
とは言え・・・新郎新婦が盛り上がるのも、家族やゲストとの思い出やエピソードです。
決して、内輪ネタはすべてNGという訳ではありません。
「タイミングや尺を考えてない、内輪ネタは失敗する」を念頭に置いて、プログラムの構成に気をつけましょう。
タイミングや尺など、どの程度にするかは、参加者の年齢層や、より親しいゲストの数などを参考にする事が良いでしょう。
使い方に気をつければ、内輪ネタは二次会の良いアクセントになってくれます。

お酒の取り扱いに注意

おめでたい席では、ついついお酒が進みがち。
しかし飲みすぎて失敗すると、せっかくの二次会も台無しになってしまうので、幹事さんにとってお酒の取り扱いは、注意が必要です。
お酒が得意ではないゲストや、妊娠されている方もいる事を想定して、お酒を出す際にはチェックしておきましょう。
お酒を煽るような事は絶対にタブーです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

二次会の景品は「幹事さんの味方!景品パーク!!」で全て揃う!

結婚式の二次会は新郎新婦がオフィシャルから少しほっとして、プライベート気分を楽しめる大切なひととき。幹事さんをはじめ、気心が知れた仲間たちが参加する「結婚式二次会」だからこそまず、みんなで盛り上がりたいもの!1,000を超す景品アイテムを取り揃える「景品パーク」では、結婚式二次会に出席するメンバーの年齢層や地域性などに合わせた「選んでよかった!」「もらって嬉しい!」とお互いに思える景品を豊富に取り揃えています!!


幹事さんの味方!景品パーク!!